2017年に入ったころから 「NTアービトラージ」という手法を取り入れて、 個人的な資金の運用をしております。 といっても、まだ検証段階ですので、 それほど大きな資金を投入しているわけではないのですが、 感…
NTアービトラージを実践して資産を増やす方法

2017年に入ったころから 「NTアービトラージ」という手法を取り入れて、 個人的な資金の運用をしております。 といっても、まだ検証段階ですので、 それほど大きな資金を投入しているわけではないのですが、 感…
過去に流行った 「フレンズプロビデント」 「ハンサード」 「ロイヤルロンドン」 「スタンダードライフ」 などなど、 俗にいうオフショア投資と呼ばれる 海外積立系の保険商品(ファンド)について、 個人的になのですが、いまだ…
最近ビットコインが順調に伸びているということを 仲間に話したら、 「そんなところに投じるお金ないんだよね、、、」 と言われたり、、、 (今後どうなるかは分かりませんが) 今日、昔からお付き合いのある投資家様…
過去に神田のもとに 「野球賭博ビジネスをやらないか?」 というとてつもなく危険な香りのする話が 持ち込まれたことがあります。 ※これは以前に書いた「金の密輸」の話が来た時と 同じくらい危ない匂いがする案件で…
過去神田には 「金密輸」ビジネスの話が舞い込みまして、 その際のことをブログに書いたことがあるのですが、 地味に検索をなさる方がいるようです。 ⇒ 金のアービトラージ?「金密輸」という怪しいビジネスのお話 …
世界3大利殖術という言葉を聞いたことはありますか? 世界3大利殖術というと、 「オプション売り」「さや取り」「さやすべり取り」 の3つなのだといわれています。 ※とはいえ、この単語について調べると 言い出した人や根拠とな…
「何かいい儲け話ありませんかね?」 久しぶりに会う方には、割とこんな感じで冗談を言ったりするのですが、 大体見知った仲だと笑ってしまいますw というのも、自分から「儲け話」「良い投資」という単語を使う方は、…
神田が開設している某FX会社にて たまたまいろんな通貨ペアをちらちら見ていると 「BTCUSD」 という文字が目に飛び込んできました。 「ん、なんだこれ?」 と思ってみてみるとこんなチャートでした。 &nb…
神田の実践する投資方法の一つに 「スワップアービトラージ」 というものがあります。 (今更ながらスワップアービをきちんと 解説している記事がないことに気づきました、、、(汗)) 通常FXをされている方であれ…
先日書いたブログ記事 「スワップアービトラージ「ファンド」の話を来週聞いてきます。」 ですが「アービトラージファンド」の話が意外と興味を引いたようで、 何名かの方からご質問をいただいておりました。 「よかっ…