最新の副業としてAirbnb(エアビーアンドビー)の次に来る貸し会議室投資
公開日: :
最終更新日:2016/09/15 Airbnb(エアビーアンドビー), 不動産投資, 副業 不動産投資, 副業
最近神田の投資仲間から流れてきた最新の稼ぎ方が
非常に面白かったのでちょっと実践を考えて見ています。
これはAirbnb(エアビーアンドビー)程の市場規模はないので、
今のうちに取り組んでみて、飽和する前に抜け出す、
というのが良い戦略かもしれませんね。
れは、「貸し会議室投資」になります。
はぁ~???
という声が聞こえてきそうですが(汗)、
巷には結構貸し会議室というものがあると思いますが、
自分で商売をやっている方、ビジネスをしているような方であれば、
よく使うことがあるのではないかと思います。
逆にサラリーマンをしていて、
副業をあんまりしたことがないような方だと触れる機会は
それほどないかもしれません。
ですので、わからないという方は、
一度「貸し会議室」と検索をしてみると、
ものすごいたくさんの会議室が出てくるので、
参考になるのではないかと思います。
貸し会議室のシンプルなビジネスモデル
貸し会議室というのは単純に、
自分の保有する部屋(会議室)をレンタルして、
そのレンタルフィーをもらう、というシンプル極まりないビジネスなのです。
これは、大手でいえば
TKPさんや、ハロー貸し会議室さん、
そのほか加瀬倉庫さんなどなど、
それ自体が事業になっている会社もあるほどです。
(加瀬倉庫さんは倉庫業の傍ら貸し会議室をしているんだと思いますが)
この部屋の調達方法はいろいろあるのでしょうけども、
小資本(定額投資、小資金)で取り組むのであれば、
当然、賃貸で調達した部屋をレンタルする、
ということに尽きるかと思います。
基本はAirbnb(エアビーアンドビー)のビジネスモデルと同じですよね。
借りた部屋を転貸する、その用途が宿泊用施設なのか、
それとも会議室目的なのか、ということなだけなのです。
ここで鋭い方なら気づくはず、
Airbnb(エアビーアンドビー)はそういう施設と宿泊客を仲介するサイトがあるでしょ?
貸し会議室はどうしたらええのよ???
と。(なぜ関西弁なのかは気にしないでください(汗))
それが貸し会議室の登録用のサイトというものが実はあって、
それで稼ぎ始めている人がいるのです。
貸し会議室の予約サイト
それでは、どのようなサイトに登録をすればよいのか、
ということですが、下記のサイトが最近急成長中していまして、
貸し会議室投資をビジネスとして取り組むのには、
非常に面白いサイトであるといえます。
◆貸し会議室の予約サイト「スペイシー(Spacee)」
⇒ https://www.spacee.jp/
こちらのサイト上では家賃が8万円の部屋で20万円の売り上げを立てたり、
そのようなこともできている方がいるそうです。
神田の知人はこれを挑戦するということで現在計画中だそうですので、
その結果を聞いて、こちらでシェアをしてよいということで許可をもらえたら、
ぜひぜひご報告をしてみたいと思います ^ ^
しかも、こちらに登録をしておくと、
予約の管理などもシステムで行ってくれる上に、
支払いを徴収するシステムもあるようです。
ただし、手数料が15~25%と少しお高いので、
それを見越して利益が取れる物件を探す必要がありそうではありますが、
可能性のあるビジネスじゃないかと思います。
8万の家賃の部屋を3部屋借りて60万の売り上げが立てば、
25%を支払っても、
60万×75%(手残り分)=45万
45万ー8万×3部屋(家賃分)=21万
ということで21万ほどの手残りが得られる計算となります。
これってめっちゃよくないでしょうか???
これで独立することも十分に可能なレベルのビジネスといえそうですね。
Airbnb(エアビーアンドビー)の次のビジネスとして
考えるというのでもよいでしょうし、
もし借りていた部屋の稼働率が落ちてきたなぁ、
と感じたら、貸し会議室として登録をかけてみる、
というのもよい収益回収チャンスとなるかもしれません。
Airbnb(エアビーアンドビー)の次のビジネスとして、
それとも相乗効果のあるビジネスとして、
取り組んでみるというのもありかもしれません。
これから参戦するという方は、成熟しつつあるエアビーではなく、
こういった新しい分野にチャンスが眠っているのかもしれませんね!
神田翼メールマガジン
関連記事
-
リスクを極限までに小さくした不動産投資法「ヤドカリ投資法」
神田は実は不動産投資をしています。 と言っても、自慢できるレベルでもないの
-
マイナンバーで副業が会社にばれるのか?会社にばれる理由と対策について
実際に副業を始めたいという方から、 意外とよく寄せられる質問が「副業って会社にばれませんか
-
サラリーマンが本名を公開して後悔せずに副業をする方法
先週一週間仕事が忙しく、 お酒を断って見たところ、キツイ思ったのは束の間、意外と調子がよく
-
「卵を一つの籠に盛る」を実践するサラリーマン
「卵を一つの籠に盛るな」という言葉を聞いたことはありますか? こち
-
不動産投資と不動産投資信託(リート)のどちらを選ぶべきか
不動産投資と言ったら「高額な資金が必要」もしくは「巨額のローンを組まないとい
-
「お金持ちの定義」とは?お金持ちになるためにはどうしたらよいのか
神田が初めてお世話になった社長Hさん(当時33歳)は 金融の仕事を中心に活動をなさっていまして、
-
大きな借金を背負わずに独立起業して成功する方法
神田の元には、「独立したい」 「会社を辞めたい」 「社長になりたい」 ← これって肩書き
-
naverまとめサイトは「どのくらい」稼げるのか?検証してみた
もう少しだけ古くなりつつありますが、naverまとめサイトという
-
サラリーマンで副業をする時間がないという人はどうすべきか、正しい仕事の断り方
良く時間がないとか、忙しいから仕事以外に何もできない、なんていう方がたくさんいらっしゃります
-
アフィリエイト初心者からの相談事 効率の良い副業の始め方
あまり使っていないFBにて、 久しくお会いしていない方からメッセージが届きました。&nbs