「職業」の選び方を考えるのではなく、「生き方」を選ぶことを考える

 

少し前に書いたこちらの記事が、
意外とアクセスを集めておりまして、
みなさん「職業」の選択に悩まれている方が
思いの他に多いのだということにいまさらながら気づかされています。

 

「若者のなりたい職業ランキング11位の
 「公務員」にはならない方が良い理由」

⇒ http://kandatsubasa.com/archives/412.html

 

この記事では、「公務員」にはならない方がよいよ、
という自分なりの考え方をまとめたもので、

 

それでも

「公務員になりたいんじゃ俺は!!」

という方はなればよいでしょうし、

 

「なるほど、神田さんの言い分には一理ありますわ。
 私、公務員を目指すのやめます!!」

という方が現れればそれはそれでまた良いことかな、
などと思っております。

 

あくまで考え方や、自分の生き方の選択であるので、
いろいろ体験をしてきた私個人としては、
「公務員」としての人生は考えることができないし、
もっと自分の可能性を信じてあげてもいいのではないか、
なんて思っているわけなのです。

 

そこで、今回の記事では、
「職業の選び方」について考えてみたことを
まとめてみました。

 

目次

将来は何になりたいの???

子供に

「○○君(ちゃん)は将来何になりたいの???」

と聞くとき、この答えは例外なく何らかの
「職業」なのです。

 

職業というと、大体どこかしらに勤めて、
お仕事をして、そして給料をもらうという、、、
そういう前提が多いのです。

 

子供の中で、将来起業家になりたい!
投資家になりたい!!
お金持ちになりたい!!
経済的自由で悠々自適な生活を送りたい!!

などという子供はあまり見たことがないと思います。

 

自分も、我が子にそのようなことをいわせようとすると、
なぜか嫁さんには嫌な顔をされますので、、、(苦笑)。

 

そうなんです、基本的に最も夢のある選択肢が、
親がそういった生き方を理解していないため、
なかなか受け入れられていないわけですね。

 

そんな環境で選択肢を選ぼうと思うと、
「職業を探す」、「職業を選ぶ」ということしか頭に思い浮かばず、
そうなると必然的に「サラリーマンになる」
ということになってくるわけです。

 

「サラリーマンになる」

これは決してダメなことでもないし、
決して恥じることでもないわけです。

 

ただ、

「もっと広い視点で見て、
 その上で選んだ選択肢であるのならばそれはそれでよい」

ということなのです。

 

私たちのような個人で仕事をしている人間、
個人間でつながりあってプロジェクトや商売を組み立てる人間
という者からすると、「サラリーマン」というのが、
「一つの職業」に見えてしまうわけなのです。

 

あぁ、あの人はサラリーマンが仕事で、商社で働いてるんだね。

あの人はサラリーマンで、銀行勤務なんだね。

といった感じです。

 

もちろん、それは考え方上の分類であって、
どっちが上というわけではありません。

 

サラリーマンでも自分たちよりもすごい人たちはたくさんいるし、
起業家でもサラリーマンの平均年収よりも稼ぎの少ない人たちなんて、
大量にいるわけですので。

(そんな人たちを起業家と呼ぶのが正しいかはわかりませんが、、、(汗))

 

しかし、そんな中で、
「職業を選ぶ」という考え方に固執していては、
「自分で生き方を選ぶ」という選択の自由を
あえて放棄している状態になっているわけなのです。

 

だって、

朝起きて、満員電車に揺られて出社、
残業をこなして帰ったら、夕飯を食べて風呂に入って、
そのまま寝るだけ。

土日は休めるから、のんびり趣味の時間にあてて、
月曜になれば出社する。

 

中には毎日のリズムが明確に
定まっている方が好きという方もいますし、
自分で自分を管理するのが苦手だから、
会社に管理してもらった方がよい、
そんな方もいると思います。

 

しかし、

朝起きて、朝食を食べて、
自宅でパソコンを開いて仕事をする。

打ち合わせの時間があるから打ち合わせをするために、
喫茶店で待ち合わせをする。

時間が空いたから街をプラプラして買い物をしたり、
映画を見に行ったり、ふと友達から連絡が入って、
今日の夜の飲み会を設定する。

帰ったら軽くメールチェックをして寝る。

 

こんな生き方もできるわけですね。

 

人によっては、

南の島でハンモックに揺られながら
ノートPCで仕事、時々マンゴージュース、、、

みたいなことを思い描く方もいると思いますし(笑)、
それはそれで十分可能なわけです。

 

でも、「職業を選ぶ」という考え方で物事を見ている方というのは
そんな生き方を選ぶという選択肢を
はじめっからつぶしてしまっているわけなのです。

 

今の時代、本当にお金を稼ぐことは簡単になりました。

 

明確に稼げる方法が出回っていて、
再現性も非常に高かったりするので、
やる気になれば結果が出るわけですから。
(はじめは全然楽じゃないですけどね、、、(汗))

 

 

「職業」を選ぶのではなくて「生き方」を選ぼう

だから、「職業を選ぶ」という考え方ではなくて、
「生き方を選ぶ」という考え方や視点で今の世の中や職業、
自分の人生といったものを見てみてほしいと思うんです。

 

だって、職業を選ぶ、なんて夢がなさすぎます。

 

職業を選ぶんじゃなくて、生き方を選ぶ、
その選択肢の中にサラリーマンがあって、
その中に「職業」があるわけなのですから。

 

ぜひ、自分自身の人生、
一度きりなので、本当に楽しまないと損だと思います。

 

自分もどん底に落ちて、
一生借金返済に時間を費やすのだと思った時もありますし、
嫁とけんかして離婚騒動に悩んだ時もあります。
(離婚騒動の原因は仕事の失敗ですね(苦笑))

 

でも、そんなハチャメチャな人生を送ってきましたが、
今はめっちゃ幸せなわけです♪
終わりよければすべてよしなわけです♪

(この後もっととんでもない地獄が待ち受けているかもしれませんが、、、
ってたぶんないと思いますけどもw)

 

生き方の選択肢は自分で思った通りに選ぶと、
決して後悔はありません。

 

妥協して後悔をするのではなく、
納得をして選択肢を選んでみてください。

 

きっと充実した人生が送れるはずです ^ ^

 

【関連記事】

・「2017年に武器になる資格」は本当に武器になるのか?

・「職業」の選び方を考えるのではなく、「生き方」を選ぶことを考える

・若者のなりたい職業ランキング11位の「公務員」にはならない方が良い理由

 

 


 

 
 
 

コメントを残す