先日、 『仮想通貨オフ会』 というものに参加して来ました。 なんとそこで、 ICOをご自分で企画し、 資金を募り、事業をしている社長さん とお会いすることができました ^ ^ ICOを自分でや…
ICOの裏側 ICOで本当に儲かっているのはどこなのか?

先日、 『仮想通貨オフ会』 というものに参加して来ました。 なんとそこで、 ICOをご自分で企画し、 資金を募り、事業をしている社長さん とお会いすることができました ^ ^ ICOを自分でや…
かの天才投資家であり、 世界一の資産を築いた一人でもある 「ウォーレンバフェット」氏の 自分が死んだ後の残された資産の運用方法が あまりにも印象的だったので、 ぜひ多くの方に知ってほしいと思い、 ブログ記事にまとめました…
過去お金持ちの定義という記事を書いたことがありますが、 この時の定義は 「資産額が3億円ある方」 「年収が3000万円ある方」 という2種類の定義でした。 ※その際の記事はこちらですのでご参考に ^ ^ ⇒…
2017年は仮想通貨でオクリビトといわれる成功者が 大量に排出されました。 しかし、2018年に入ってからというものの、 コインチェックのNEM流出問題や、 最近では世界最大手の取引所である 「バイナンス」…
「富裕層」 というキーワードでネットサーフィンをしていたら、 「富裕層になるための5つの方法」 というものが特集されていました。 何か画期的な内容が書いてあるわけではないのですが、 結局裏技などなく、単純に…
ここ最近NTアービトラージの 自動売買システムを導入し、 運用を行っていました。 結構ひっそりと。 なんか損したら公開するの嫌だなと、 なんて思っていたのですが、微妙に深みにはまったようで、 …
神田の知人がカンボジアで 救急救命技術者を育成する活動をしています。 過去に何度となく渡航し、その都度自己資金での ボランティア活動を行ってきているのを私も見てきました。 しかしながら、自己資金だけでのボラ…
「ダイアモンドオンライン」さんの記事を読んでいると、 「10年後、約半分の仕事が消えても 生き残れる人はどんな能力を持っているか」 という大変興味深い記事を発見しました。 今後10年~20年で 既存の仕事の…
先日「FX-on」さんのセミナーに参加してまいりました。 これは、とあるNTアービトラージのシステムを 開発してらっしゃる方のセミナーになります。 (大変勉強になりました!が、 その内容はまた別の記事で書き…
本記事は 「貸したお金・投資詐欺に投じたお金を回収する方法(前編)」 の続きになります。 前回の続きで、お金を返してもらうための方法ですが、 次は「本当に相手にお金がない場合」についてまとめま…